大府市K様邸外壁塗装工事※コーキングの劣化
皆さんこんにちは知多半島で50年続くこころペイントです。
ただ今工事中の大府市K様邸のコーキング劣化状況です。
コーキングと言うのは塗り替え時に施行したコーキングのほうが長持ちします。
何故かと言うと、新築時の外壁サイディングと言うのは化粧された状態で貼っていきます。
そしてサイディングとサイディングの間に雨が染み込まないように充填するのがコーキングと言うものです。
しかし新築時に完成された状態で外壁は塗らないですよね工場で塗装済みのサイディングを張るので充填したコーキングは常にむき出し状態になってしまうのです。
そのため10年以上はほとんどと言っていいほど持ちません。
早ければ3~4年でヒビが入りぽろっと落ちてしまう可能性もあります。
なので外壁診断時にまず見て欲しいところは、外壁の色あせや雨汚れよりもまずコーキングの劣化状況を確認しましょう。
何せ雨漏りに直結してしまいますからね。
大府市で外壁塗装、屋根塗装、雨漏り補修は是非こころペイントへご連絡ください。
もちろん外壁診断、お見積もりは無料です☆
最後に、こころペイントの塗装スタッフ、伊藤君です^_^
カテゴリー