クリヤー塗装の特徴
こんにちは知多半島の外壁塗装専門店こころペイントです。
本日はクリヤー塗装についてご説明いたします。
外壁塗装には様々な塗料と工法がありますが、もともと一色の外壁である場合は塗りつぶしてしまっても大丈夫なのですが、タイルであったりタイル調の外壁の場合はそのままの風合いを残したいという方も多いと思います。
そんな方にはクリヤー塗装をお勧めしております。
クリヤー塗料ってどんな塗料なの?と言いますと、名前の通り透明な保護塗料なのです。
さらに 艶あり 3分艶なども選ぶことができます。
こころペイントの店舗にサンプルが置いてあるのですが
艶あり
3分艶
艶ありは結構ギラギラしていて3分艶はしっとりとしているのが分かると思います。
ですが透明だからといって耐久性が悪いわけではありません。
クリヤー塗料にもそれぞれ《シリコン塗料》《フッ素塗料》などが豊富に揃っており、水性塗料 溶剤塗料もあります。
お家の雰囲気を変えずにしっかり保護したいという方はぜひご検討ください。
カテゴリー